blockedlog.lang 6.6 KB

123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657
  1. BlockedLog=変更不可能なログ
  2. Field=フィールド
  3. BlockedLogDesc=このモジュールは、いくつかのイベントを、ブロックチェーンへの変更不可能なログ(一度記録すると変更できない)にリアルタイムで追跡する。このモジュールは、一部の国の法律の要件との互換性を提供する(フランスの法律Finance 2016-Norme NF525など)。
  4. Fingerprints=アーカイブ済イベントとフィンガープリント
  5. FingerprintsDesc=これは、変更できないログを参照または抽出するためのツール。変更不可能なログは、ビジネスイベントを記録するときにリアルタイムで生成され、専用のテーブルにローカルにアーカイブされる。このツールを使用して、このアーカイブをエクスポートし、外部サポートに保存できる(フランスなど、毎年行うように依頼する国もある)。このログを削除する機能はなく、このログに直接(ハッカーなどによって)実行されようとした全変更は、無効なフィンガープリントで報告されることに注意して。アプリケーションをデモ/テスト目的で使用し、データをクリーンアップして本番環境を開始したいためにこのテーブルを本当にパージする必要がある場合は、リセラーまたはインテグレーターにデータベースのリセットを依頼できる(全データが削除される)。
  6. CompanyInitialKey=法人の初期キー(ジェネシスブロックのハッシュ)
  7. BrowseBlockedLog=変更できないログ
  8. ShowAllFingerPrintsMightBeTooLong=アーカイブ済全ログを表示する(長い場合あり)
  9. ShowAllFingerPrintsErrorsMightBeTooLong=無効なアーカイブログをすべて表示する(長くなる可能性あり)
  10. DownloadBlockChain=指紋をダウンロードする
  11. KoCheckFingerprintValidity=アーカイブされたログエントリは無効。これは、誰か(ハッカー?)が記録後にこのレコードの一部のデータを変更したか、前のアーカイブレコードを消去したか(以前の番号が付いた行の存在を確認する)、前のレコードのチェックサムを変更したことを意味する。
  12. OkCheckFingerprintValidity=アーカイブ済ログレコードは有効。この行のデータは変更されておらず、エントリは前のエントリに従う。
  13. OkCheckFingerprintValidityButChainIsKo=アーカイブ済ログは以前のものと比較して有効のようだが、チェーンは以前に破損している。
  14. AddedByAuthority=リモート認証機関に保存
  15. NotAddedByAuthorityYet=まだリモート認証機関に保存されていない
  16. ShowDetails=保存済詳細を表示する
  17. logPAYMENT_VARIOUS_CREATE=支払(請求書に割り当てられていない)は作成済
  18. logPAYMENT_VARIOUS_MODIFY=支払(請求書に割り当てられていない)は変更済
  19. logPAYMENT_VARIOUS_DELETE=支払(請求書に割り当てられていない)論理削除済
  20. logPAYMENT_ADD_TO_BANK=支払は銀行に追加済
  21. logPAYMENT_CUSTOMER_CREATE=顧客支払は作成済
  22. logPAYMENT_CUSTOMER_DELETE=顧客支払は論理削除済
  23. logDONATION_PAYMENT_CREATE=寄付金は作成済
  24. logDONATION_PAYMENT_DELETE=寄付金は論理削除済
  25. logBILL_PAYED=顧客請求書は支払済
  26. logBILL_UNPAYED=顧客請求書は未払にした
  27. logBILL_VALIDATE=顧客への請求書は検証済
  28. logBILL_SENTBYMAIL=顧客請求書を郵送
  29. logBILL_DELETE=顧客請求書は論理削除済
  30. logMODULE_RESET=モジュールBlockedLogは無効化済
  31. logMODULE_SET=モジュールBlockedLogは有効化済
  32. logDON_VALIDATE=寄付は検証済
  33. logDON_MODIFY=寄付は変更済
  34. logDON_DELETE=寄付は論理削除済
  35. logMEMBER_SUBSCRIPTION_CREATE=構成員サブスクリプションは作成済
  36. logMEMBER_SUBSCRIPTION_MODIFY=構成員サブスクリプションは変更済
  37. logMEMBER_SUBSCRIPTION_DELETE=構成員サブスクリプションは論理削除済
  38. logCASHCONTROL_VALIDATE=現金出納帳の締めを記録中
  39. BlockedLogBillDownload=顧客請求書のダウンロード
  40. BlockedLogBillPreview=顧客請求書のプレビュー
  41. BlockedlogInfoDialog=ログの詳細
  42. ListOfTrackedEvents=追跡済イベントのリスト
  43. Fingerprint=指紋
  44. DownloadLogCSV=アーカイブログのエクスポート(CSV)
  45. logDOC_PREVIEW=印刷またはダウンロードするための検証済ドキュメントのプレビュー
  46. logDOC_DOWNLOAD=印刷または送信するための検証済ドキュメントのダウンロード
  47. DataOfArchivedEvent=アーカイブ済イベントの完全なデータ
  48. ImpossibleToReloadObject=元のオブジェクト(タイプ%s、id %s)がリンクされていない(変更できない保存データを取得するには、「完全なデータ」列を参照して)
  49. BlockedLogAreRequiredByYourCountryLegislation=変更不可能なログモジュールは、居住国の法律によって要求される場合あり。このモジュールを無効にすると、税務監査で検証済にできないため、法律および法律ソフトウェアの使用に関して将来の取引が無効になる可能性あり。
  50. BlockedLogActivatedBecauseRequiredByYourCountryLegislation=あなたの国の法律により、変更不可能なログモジュールが有効化済。このモジュールを無効にすると、税務監査で検証済にできないため、法律および法律ソフトウェアの使用に関して将来の取引が無効になる可能性あり。
  51. BlockedLogDisableNotAllowedForCountry=このモジュールの使用が必須である国のリスト(誤ってモジュールを無効にするのを防ぐために、あなたの国がこのリストにある場合、最初にこのリストを編集しないとモジュールを無効にできない。このモジュールの有効/無効は、変更不可能なログに追跡されることに注意)。
  52. OnlyNonValid=無効
  53. TooManyRecordToScanRestrictFilters=スキャン/分析するにはレコードが多すぎ。より制限の厳しいフィルタでリストを制限すること。
  54. RestrictYearToExport=エクスポートする月/年を制限する
  55. BlockedLogEnabled=イベントを追跡して変更不可ログに追加するシステムが有効化された
  56. BlockedLogDisabled=一部の記録が行われた後、イベントを変更不可能なログに追跡するシステムが無効になった。チェーンが壊れていることを追跡するために特別な指紋を保存した
  57. BlockedLogDisabledBis=イベントを追跡して変更不可ログに追加するシステムが無効化された。おそらく、まだ記録が行われていないため。